![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紀州犬
2006年1月5日三重県鵜殿生まれ
現在、体重20kg、中途半端な巻尾
名前は宮(goo)雌犬。
山に入るには頼りになる犬が不可欠と考え購入。
熊野古道の近く、東京から9時間かけて車で受け
取りに。
途中、新宮市への標識見ながらの旅だったので名
前は新宮の宮で(goo)に決定。
本来、紀州犬は猪や鹿狩りに使う犬らしい。
母方の叔父たちは鉄砲打ちが多かったのでどの親
戚の庭にも居た子供のころから馴染みがあった犬
種の紀州犬にすることにした。
今、通ってるこの山は標高日本一の集落。
なので村人の居住区域以外は鹿、熊がよく出没。
鹿には行く度に出会うけど幸い熊にはまだ会って
いない。しかし村民の居住区にもツキノワグマ目
撃情報があったので、この犬に寄せる期待は大。
東京に居るときは毎朝6時と夕方5時に散歩。
山に居る時は朝から離して勝手にどこかに行って
いる。先日、朝6時に離したら帰ってきたのが夜の
9時。一体何処に行っていたのか?
体も足もきれいなままだったから鹿とかを追いか
けていた形跡なし。
15時間も退屈しないで居られる山の場所って何処
だろう?
小林
< Previous ... Next >