WORK

電動マキ割り機

製造元 不明
型番  不明

購入して2年半、webで買って以来マニュアルも
紛失したので製作元、型番、などわからなくなっ
てしまった日本製。 
破砕力5tくらい50cmまでの長さの丸太キラー。

こういうものには現在、ガソリンエンジンか電動
の両方が作られてる。
出力を考えるとガソリンだけど、作業中の音で犬
が嫌がるので電動のものにした。
電動の欠点は野外に持ち出しづらい事、伐採した
木の近くで使えないとか、そんな不便もある。
でも、購入後感想としてはエンジン付きは必要が
無かったみたい、電動で十分だったと思う。

横長の本体に適当な長さに伐った丸太を乗せると
手前の駒が油圧でゆっくり前に丸太を押し出す。
押し出される方向に斧のような刃が付いていてこ
れに押し付けられてゆっくり丸太が割れて行く。
太い丸太なら半分に割ってから更にもう半分に。
丸太を乗せ、割れたら持ち上げて横に積んで行く。
この作業を何百回と繰り返す。
いままでの斧で割って行くのと比べたら、とって
もラクチン、しかしナラとか栗とか重い樹になる
と3時間くらい作業してるだけで腕も肩も筋肉はし
っかりパンプしてくる。

場内にある動力を使うものの中ではダントツに使
用頻度の高い道具。
ステッカーチューンで一人マキ割りの寂しさを紛
らわせている。

小林

< Previous ...  Next >

makiwari01.jpg
makiwari02.jpg
makiwari03.jpg
makiwari04.jpg
makiwari05.jpg

Copyleft Anarcho Mountaineers